設備紹介

設備紹介

CTレントゲン(iCAT 社/Revolux)

日本の先進技術を結集した最高水準の歯科用CT

解像度の高い最先端CTによる画像診断

従来では見えなかったところが、CTによる高度な画像解析により、確実に見えるようになりました。
従来、歯科用レントゲンでは二次元の診査、診断しかできず、例えば親知らずの根っこがどちらの方向に曲がっているのか、骨の状態はどうなのかが把握できませんでした。
当院では国内最高峰の技術を持つCTを導入し、歯や顎の骨の形状を3 次元的に把握するのみならず、顎顔面領域の画像に対してCT値を色付けし、描出することで骨の質を可視化することが出来ます。

  • 例えば以下のような場合に役立てることができます。
  • 根管治療 (複雑な根っこの形状の把握、第2 根管の発見、未処置の根管の発見)
  • 歯周病(骨の喪失の程度の把握
  • 歯性上顎洞炎
  • 親知らず
  • 顎の骨の中にできる病変(嚢胞、腫瘍、歯牙腫など)の早期発見
  • 顎関節
  • 歯を移植する際のドナーとなる歯の形態、大きさの把握
  • インプラント等の外科処置前の骨量の診査

オートクレーブ

当院では最高水準の滅菌を行っています。
Bクラスオートクレーブ
世界水準のクラスBに準拠した、あらゆる器具を滅菌できる高性能の機器です。
Sクラスオートクレーブ
ヨーロッパ滅菌基準 EN13060
Class S 基準を満たしています。