保険診療

一般歯科

当院では、患者様のお口の中を検診し「歯の健康手帳」をお渡しし、まずご自身のお口の状態を確認して頂きます。その上で、なぜそのようになったのかを患者様に説明し、納得して頂いた上で治療を始めます。
治療が終了した後も虫歯や歯周病の再発の防止に努め、健康な状態を長く保てるようにサポートしていきたいと考えております。

小児歯科

0歳児から高校生くらいまでのお子様の虫歯治療や予防を行います。
特に小学校中学年くらいまでの口腔衛生環境がその子の成人後の人生に大きく影響を与えると言われております。自宅での歯ブラシ習慣(セルフケア)の確立することと、歯科医院に定期的に通うことで、虫歯予防を行っていきます。

  • 当院における保健指導、治療指針
  • ①よく噛んで食べる習慣付け
  • ②好き嫌いを作らない食育
  • ③規則的な食事の習慣付け
  • ④乳歯の虫歯の予防と管理
  • ⑤歯、お口の清掃の習慣化
  • ⑥歯やお口の外傷を予防→外傷を起こした時の速やかな対応、処置
  • ⑦口腔習癖への関心→不正咬合の早い段階での発見、咬合誘導

歯科口腔外科

主に親知らずの抜歯、顎関節症、歯やお口の怪我などを治療します。
ただ、当院では治療困難と判断される場合(腫瘍や骨折などの重度の外傷、全身疾患をお持ちの方)関しては、速やかに歯科口腔外科へ紹介し、連携して問題の解決にあたります。

訪問診療

お身体が悪いために通院できない方に対し、こちらから出向いて歯科治療を行います。お口のお掃除、入れ歯修理、虫歯治療、抜歯など外来診療と同じ様に対応いたします。

当院では、現在、訪問できる範囲を概ね徒歩圏内とさせていただいております。

池田町、松原町、西福町、津田町、中殿町、中須佐町、中前田町、森下町、神明町、神祇官町、櫨塚町、津門稲荷町、津門西口町、津門仁辺町、津門大塚町、津門大箇町、染殿町、
などにお住まいの方で、
一人での外出困難な方、お口の悩み、お困りごとがある方は、どうぞお気軽に当院にお電話下さい。