当院は、厚生労働省の定める
歯科外来診療環境(外来環)体制
に適合した医療機関です。
『歯科外来診療環境体制』とは、歯科診療時の偶発症など緊急時の対応及び感染症対策としての装置・器具の設置などの取り組みを行っている体制のことです。
患者の皆様にとって、安心・安全な治療体制を整えている歯科医院ということができます。
具体的な基準としては、
-
緊急時の初期対応が可能な医療機器(AED、酸素ボンベおよび酸素マスク、血圧計、パルスオキシメーター)を設置していること。
-
診療における偶発症等緊急時に円滑な対応ができるよう、別の保険医療機関との事前の連携体制が確保されていること。
-
口腔内で使用する歯科医療機器等について、患者ごとの交換や、専用の機器を用いた洗浄・滅菌処理を徹底する等十分な感染症対策を講じていること。
-
感染症患者に対する歯科診療について、ユニットの確保等を含めた診療体制を常時確保していること。
-
歯科ユニットごとに歯牙の切削や義歯の調整、歯の被せ物の調整時等に飛散する細かな物質を吸収できるよう、歯科用吸引装置(口腔外バキューム)等を設置していること。
❶自動体外式除細動器(AED)❷経皮的酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)❸酸素(人工呼吸・酸素吸入用のもの)❹血圧計❺救急蘇生セット❻歯科用吸引装置(口腔外バキューム)
以上のように、
患者の皆さんにとって安心でき、かつ安全な環境整備に努めることはもちろん、感染予防につながる設備も充実していく予定です。
患者の皆様におかれましては、今後も安心して当院に通って下さいますようお願い致します。
尚、当院は
兵庫医科大学病院 https://www.hosp.hyo-med.ac.jp/
西宮市立中央病院 https://www.hospital-nishinomiya.jp/
と提携しております。